まず初めに「前日準備」
今回は参戦前の前日準備や気を付けるポイントなど紹介できたらなと思っています。
事前に準備しておく持ち物
・クリアファイル
・飲み物
・朝ごはん
・お菓子
・リストアップした配置図
・お金
・年齢確認できるもの
・同人誌を入れられる大きめのバッグ
・折り畳みの椅子等(待機するためにお尻の下に敷く物)
→私は、なるべく荷物を減らしたいため、タオルとバインダー
即売会イベントは、事前準備が大切ですね!
まずは自分の好きな絵師さんや読みたい作品がどこにいるのか事前に把握し、リストアップしておくことがgood
当日どのくらいスムーズに回ることが出来るかに関わってきます。
私の場合は、pixivやTwitter(X)で「春コミ」、「お品書き」等検索したり、好きなカップリングのサークル名で検索したりして、リストアップしています。
Akaboo公式ガイドでは、「WEBカタログ:NAVIO」もおすすめしています。
即売会に参加するサークルの情報が載っていて、登録不要で閲覧無料です。
見たい作品から作家さんのTwitterやpixivに移動することが出来るため、これも活用してみても良いと思います!
Twitterやpixivには「お品書き」があり、【お品書き】には新刊、既刊の値段やノベルティの種類などを分かりやすくメニューの様に見ることが出来る。
お品書きはスクショしておくのがおすすめ!
お品書きをスクショしておくことで、値段が一目で分かりやすく、焦っていてもスマホで一発、確認できるのが助かりpoint!
どんな絵だっったか忘れてしまうことがあるため、お品書きは再確認にも役立つのです。
★初参加の場合は、Akaboo公式ガイド<初めてのイベント参加>を見て事前に流れを確認していくことをお勧めします。
私も初参戦の時は、いろいろ戸惑ってあたふたした経験があるので、、、自分の購入したい同人誌がどの場所にあるのかすぐに分かるように、赤ブー公式サイトに載っている、配置図面をプリントしてマークし、どの順番で買うのかも決めておいた方が、焦らず買うことが出来るポイントです。
とにかく、作戦をしっかり練っていくことが、スムーズに回ることが出来る一番のポイントです!
当日!
続いては、同人誌購入までの流れや注意ポイントなどを紹介!
東京ビックサイトに着いたのは朝7:00
入場開始は10時からなので、3時間お目当ての同人誌のために体を張って待ちますぞ
3時間くらい余裕ですよっもうすでにチケット購入前の入場、待機列がずらっと並んでいます。
「7:00に到着してこんなに多いなら、一番先頭の人は何時に来てるの?!」
列を見るたび、目的の同人誌が購入できるかどうか少し焦ってしまう気持ちもありますが、「大丈夫!」今回は駅に到着して25分くらいにはチケット購入出来ていました。
イベントによっては、到着してすぐチケットを購入することが出来たり、購入する前に列に並んだり、毎回同じ流れであるとは限らないので注意です。
今回の入場料は1,500円です。決済方法は(現金・PayPay・LINE Pay)も利用可能
イベントによって入場料が2,000円になるなど、入場料が違うので事前に入場料分のお金を入れておくのも忘れずに!
さあさあ、入場チケットを購入して、
待機列となる場所に向かうのですが、ゆっくり歩いて5分くらいのところにある開けた場所が今回の待機列!歩いている途中にも早歩きの人がたくさん追い越していきます。
ちょっと焦ってしまう気持ちもありますが、今回は急がず、、、、
初参戦で方向音痴だとしても、たくさんの人が同じ方向に向かって歩いているので、心配ご無用!
外待機ぃ! (*´Д`)
去年の春コミは朝雨が降っていたこともあり屋内で待機だったのですが、今回は待機列が外だったので、ゴツゴツのコンクリートに座る形でした。
私は毎回タオルとバインダーを尻に敷いて待機していますが、折り畳みのコンパクトな椅子を持ってきている人もちらほらいます。
待機中は体力を付けておくために、朝食用のおにぎりやお菓子など軽食を持って行った方が良いかも。
時間もつぶせますしね!
待機中はめちゃめちゃ時間があるので、この時に自分が回る場所の優先順位を決めたりしても良いですね。
~トイレ問題~
また、仮設トイレが10個くらいあるのですが、たくさんの人が並んでいます。
どのイベントもトイレは長蛇の列が出来ているので、
事前に駅のトイレで済ませておく方が良いかもしれません。
今回は、そこまで寒くなく、強風でもなかったため待機中も予習をしながら楽しめました。
いっざ開場!!
中に入るとみんな戦闘モードなので物凄い人の流れに押されながらも目的のお宝をゲットしに行かなくてはなりません。
お宝はそう簡単に手に入らないのっ
とにかく人が多いので、事前に予習しておいた地図を見ながらできるところは早歩き!
最初は一番のお目当ての場所に並びます!!自分のお目当ての作品の場所を見つけるのにも一苦労
壁サークルは、もうすでにたくさんの人が並んでいるのがお約束。しっかり列に並ばなくてはいけません。
【購入までの流れ(列ができていた場合)】
<最後尾>の紙を持っている人を探し「変わります」等声をかけてその紙を持ちます。
たまに<列の途中>の紙を持っている人もいるので気を付けましょう。
事前に必要なお金を調べて、おつりが出ないようにするのが良いですね
急に欲に駆られたときのために、100円玉、500円玉、1,000円札などは多く持って行っておくと良きです。
帰りの交通費が無くなっちゃったなんて起こらないように気を付けて
※ビックサイト内にもATMはありますが、毎回長蛇の列ができています。
この動作を繰り返し、11時頃にはお目当ての本をすべて購入することが出来ました!
その他
お楽しみ企画なるものがあり、購入した同人誌の厚さで抽選チャレンジできるので、挑戦してみるのもおすすめです。
私は毎回参加賞ですが、、、
こんな感じでヲタクはたくさんのお宝という名の同人誌を抱え帰っていくのです。
初めて同人誌即売会に行く方や、ヲタクの世界を知りたい!なんて方に楽しんでいただけたら幸いです。
では、また次の旅でお会いしましょう!
豆知識💛端のサークルを壁サークル内側のサークルを島サークルといいます。
コメント